ドラゴンガイデン
プレビュー
説明
自分は依頼を受け、竜退治に来たのだ。
拙作、「ドラゴンリーダー」の「リーダーが出会ったのが主ではなかった場合のif」となります、リーダー側を起動しなくても一応大丈夫です
メインメニューはしっぽをつつくと出てきます。
さわり反応
翼 つつき
胴体 つつき、なで
首 つつき、なで
頭 つつき、なで
しっぽ つつきでメインメニュー(仲良くなる必要があります。)
一部ころくり
頭をなでたり起動回数を重ねることによってドラゴンと仲良くなれるかもしれません。
頭はなんどもなでましょう。
しっぽつつきメニューから特別な話が聞けるかもしれません、ぜひ仲良くなりましょう
別モードを実装しています、むしろそっちがメインなので頑張りましょう。
好感度を20以上まで上げ、しっぽつつきメニューから別モードへ行けます。
Don様の「ごーすとじてん」に対応してます、ついでに育成できたりするので頑張りましょう。
ろすえん様のやったねボタンに対応しています、ぜひ導入しましょう。
ダイスバトルの作成にあたり、yuzuki様のダイス演出スクリプト(https://twitter.com/paripari_ebi/status/1537347775662133249)を使用させていただきました。
バルーン同梱しています、mkbt様、灯坂アキラ様、はっぷん様の協力のもと、作成させていただきました。
ゴースト作成にはななっち様のさとりすとを使用させていただきました。
立ち絵はニコニ・コモンズのJustina様の書いたドラゴンのCG立ち絵を使用させていただきました。
タスクトレイアイコンは灯坂アキラ様に書いていただきました。
オーナードローメニューはあるる様(@arurun015)に依頼しました。
転載、改変、再配布は禁止とさせていただきます。
ゴーストライセンス(著作意識
二次創作周りについて
[1.追加シェル、バルーン等を制作して配布される]
OK
[2.二次創作をされる]
OK
[3.性的又はグロテスクな表現を含む、閲覧に年齢制限の掛かる二次創作をされる]
OK
[4.ゴースト本体の設定と大きくかけ離れた二次創作をされる]
OK
[5.二次創作物の販売をされる]
OK
[6.コミッションサービス等でゴーストに関連する創作物を依頼される]
OK
ゴーストを始めとした、配布データの扱いについて
[1.ゴーストのダウンロードページ、又はアーカイブへ直接リンクされる]
OK
[2.情報集積サイト等の外部サイトに登録される]
OK
[3.公開中、又は配布終了したゴーストを再配布される]
NG
[4.ゴーストの中身(辞書、シェル等)を改変した上で再配布](3がOKの人のみ回答)
NG
[5.マスターシェルを素材とした追加シェルの制作/配布について]
surfaces.txtのみ流用可、画像はNG
その他
[1.他ゴーストから切り替え反応を実装される]
OK
[2.ゴーストに関する批判的な意見を言われる]
OK
[3.ゴーストに関する要望を言われる]
OK
[4.不特定多数の人が見る場でネタバレをされる]
OK
[5.トークの引用、又は撮ったスクリーンショットを公開される]
OK
[6.シェル、バルーン等の画像を(SNSアイコン等に)素材として使用される]
OK
[7.ゴーストを動画内で配信される]
OK